進化するぬくもり。

郵便教育セミナー

ribbon_3.jpg

GIGAスクール対応!教室での対面授業でも、休校時のオンライン授業としても・・・

さまざまな手紙授業の進め方の参考となるオンラインZoomセミナーを開催!

 <GIGAスクールにおけるデジタルコンテンツの活用方法を知る絶好の機会です>

 

※日程は2025年3月現在の情報で、変更になる可能性がございます。

 
 
日程

(予定)

講座
申込

講座

動画

テーマ
概 要
プログラム
第1回 2025年
4月27日(日)

10:00~11:30
手紙・はがきの書き方

学年別のコンテンツとテキストを用いた効果的な授業方法

詳細 申込
第2回 2025年
6月22日(日)

10:00~11:30
夏のお便りの書き方

学年別のコンテンツとテキストを用いた暑中見舞い・残暑見舞いの書き方

詳細 申込
第3回 2025年
9月21日(日)

10:00~11:30
招待状とお礼状 行事(運動会・文化祭)などへの招待状やお世話になっている方へのお礼状の書き方 詳細 申込
第4回 2025年
11月3日(祝)

9:30~11:00
年賀状の書き方

学年別のコンテンツとテキストを用いた年賀状(寒中見舞い)の書き方

詳細 申込
第5回 2026年
2月22日(日)

10:00~11:30
2025年度総括

2025年度の手紙の書き方体験授業の実践報告

詳細 申込

 

 

 

スマートフォンでご覧いただく際は、画面を横にしてご覧ください。

日程(予定)
テーマ
概要
プログラム
申込
講座動画
第1回
2025年4月27日(日) 10:00~11:30
手紙・はがきの書き方
学年別のコンテンツとテキストを用いた効果的な授業方法
第2回
2025年6月22日(日)10:00~11:30
夏のお便りの書き方
学年別のコンテンツとテキストを用いた暑中見舞い・残暑見舞いの書き方
第3回
2025年9月21日(日)10:00~11:30
招待状とお礼状
行事(運動会・文化祭)などへの招待状やお世話になっている方へのお礼状の書き方
第4回
2025年11月3日(祝)9:30~11:00
年賀状の書き方
学年別のコンテンツとテキストを用いた年賀状(寒中見舞い)の書き方
第5回
2026年2月22日(日)10:00~11:30
2025年度総括
2025年度の手紙の書き方体験授業の実践報告